月が変わりましたので、2021年9月の配当金および資産状況をざっとまとめてみたいと思います。
今月の配当・分配金は 372,110円(税引後, 111.38JPY/USD)となりました。
先月と比較すると13.9万円ほど増えてっています!😆 今月は半年に一度のRIOの配当金があり、今年最高の配当金となりました! 10月はどうなるか未知数なところもありますが、すでにQYLDの分配金 $1023.30 の着金を確認しており、引き続き期待したいと思います!
配当金推移
年月 | 配当金(千円 税引後) |
2021/01 | 317 |
02 | 223 |
03 | 203 |
04 | 318 |
05 | 266 |
06 | 241 |
07 | 365 |
08 | 230 |
09 | 372 |


気の向いたときに、不定期に配当金着金をつぶやいていましたが、合計はこんな感じでした。9月はQYLD他をさらに買い増しした(😇)ので、来月はさらに入金が増えることを期待しています!
$SDIV, $SRET からの分配金それぞれ、
— くらげ ଳユルユル雰囲気長期投資(プチFIRE中🔥) (@firejp2021) September 16, 2021
$77.47, $78.91 着金確認〜🎉
嬉しい瞬間です😂#配当金大好きおじさん#グローバルXおじさん pic.twitter.com/xseJgnGqdK
また、43juniによると、日米配当は税引前で約524万円/年ほどになっています。QYLDの圧倒的存在感がとても危うく、配当金の変動もそこそこ大きいので、追々調整していきたいと思います。追々😅

資産状況
株・投資信託 | 現預金 | 暗号通貨 | 総合計(千円) | 前月比 | 前年比 | |
2020-03-31 | 44,778 | 9,037 | 0 | 52,245 | -6,105 | |
2020-04-30 | 48,621 | 9,627 | 0 | 56,366 | 4,121 | |
2020-05-31 | 51,836 | 8,250 | 0 | 60,086 | 3,719 | |
2020-06-30 | 52,020 | 8,504 | 0 | 60,524 | 438 | |
2020-07-31 | 52,202 | 8,464 | 0 | 60,665 | 141 | |
2020-08-31 | 58,844 | 6,979 | 0 | 65,823 | 5,157 | |
2020-09-30 | 55,889 | 7,109 | 0 | 62,998 | -2,825 | |
2020-10-31 | 54,427 | 6,909 | 0 | 61,335 | -1,663 | |
2020-11-30 | 59,488 | 6,841 | 0 | 66,324 | 4,989 | |
2020-12-31 | 62,722 | 4,334 | 0 | 67,044 | 720 | 2,008 |
2021-01-31 | 66,432 | 3,940 | 128 | 70,499 | 3,455 | 6,426 |
2021-02-28 | 69,030 | 5,080 | 180 | 74,290 | 3,791 | 15,940 |
2021-03-31 | 75,314 | 4,101 | 255 | 79,670 | 5,381 | 27,425 |
2021-04-30 | 78,672 | 16,275 | 269 | 95,216 | 15,545 | 38,849 |
2021-05-31 | 80,724 | 16,602 | 225 | 97,550 | 2,335 | 37,465 |
2021-06-30 | 83,079 | 16,049 | 272 | 99,401 | 1,850 | 38,876 |
2021-07-31 | 83,084 | 15,071 | 522 | 98,677 | -724 | 38,012 |
2021-08-31 | 84,010 | 15,032 | 570 | 99,612 | 935 | 33,790 |
2021-09-30 | 83,503 | 15,207 | 524 | 99,234 | -378 | 36,237 |

クラウドファンディング
2021-07よりクラウドファンディング(大家.com, WARASHIBE)を始めています。9月は特に入出金無く、放置です😆。
ROBO PRO
ROBO PROは、ヨコヨコの展開が続いていますが「安定している」と思って、生暖かい目で見守りたいと思います😅

まとめ
7月から休職しており、給与収入が大きく減った(ほぼゼロになった)こと、相場の影響で前月比、マイナス37.8万円となりました。My PFがヨコヨコの展開が続いていることもあり、こんなものかなと思っています。
一方、健康保険組合より傷病手当金が月末に(ようやく)着金しました!🎉今回は休職開始日の関係で約半月分の支給でしたが、次回は1ヶ月フル分のでの支給となる予定。すでに申請済みなので、次回支給を待ちたいと思います😅
いずれにしても、一時的な含み損益はあまり気にせず、たとえ暴落しても慌てふためくことのないように、淡々と投資額増やし、配当金収入を増やしていこうと思います。
何事にも心穏やかにユルユルといきましょう。
コメント